【New】銀座のデパ地下でお薦めのスウィーツ堪能ツアー

スウィーツ好きの方にお薦めのツアーです。

銀座には、約10件のデパート、そして数百件のスウィーツ店があります。
このツアーでは、私たちが選んだたくさんの「おいしいもの」をご紹介しますので、一緒に買って、現地で一緒に食べる事をお楽しみ頂きます。

飲食だけでなく、銀座でお勧めのスポットもご紹介します。

1.集合・ご挨拶

2.天使の像
日本で初めて高級時計や高級ジュエリーを販売し始めた宝飾店の「銀座天賞堂」の前に、 幸せを呼ぶ天使として有名なキューピッドの像が隠れています。

3. 銀座和光
この場所に最初に時計塔が建設されたのは約130年前です。
セイコーの時計に加え、宝飾品、ハンドバッグ、服飾品等、高級品を取り扱う専門店で、銀座の中心地のシンボルです。

4.ユニクロ銀座店
ユニクロブランドで、国内外で約2500店舗展開しています。
銀座店では、銀座の老舗屋さんとコラボした銀座限定のTシャツやトートバッグが購入できます。

5.GINZA SIX
ユニークな建築デザインで、ハイブランドを中心とした銀座でも最大級の商業施設です。
地下2階の食品売り場は、贈り物やお土産用のお菓子をメインに、全国から選りすぐりの店舗が軒を列ねています。

6.銀座三越
日本最古のデパート、「三越」の銀座店です。
日本全国各地の美味しいものが集結する食品売り場で、お買い物を楽しみながら日本の食文化を堪能しましょう。

料金¥3,900(税込)
実施予定日
<< 前月   yyyy年mm月   翌月 >>
開始時間
予約人数

リクエストする
この体験について問い合わせる
体験時間
約2時間
開催地・
施設・
講師の紹介
銀座は世界有数のデパート街です。
近隣を含めた主なデパートは、三越、松屋、銀座シックス、和光、東急プラザ銀座、マロニエゲート銀座1,東京ミッドタウン日比谷、ルミネ有楽町店、阪急メンズ東京、丸井、と10店舗あり、昔から老若男女幅広い層に愛される街です。
商業施設、高級ブティック、バー、寿司店が並び、日本一地価が高い場所でもあることから、銀座にお店を構えることは日本人にとって一つのステータスと言われています。

「銀座」という名前は、遡ること400年前の江戸時代にこの場所で銀貨が製造されていた事に由来するそうです。
当時は主に職人の住む街でしたが、次第に呉服店や雑貨店が次々とでき、商売繁盛の街として栄えて、今日に至ります。


【ガイド紹介】
(ユカコさん)
東京在住歴10年、今は銀座から電車で10分程の所で暮らしています。
職場も銀座から徒歩10分で、公私ともに銀座はとても身近な街です。

ニューヨークに3年間留学経験があり、休暇ではグランドキャニオンを訪れました。
旅行や食べ歩きが大好きで今までに訪れた国は20ヵ国以上になります。
サンフランシスコでバケツいっぱいのシュリンプを堪能したり、オーストリアで本場ザッハトルテをお土産に購入したりと、旅には美味しものが欠かせません。

フランスを旅行した際は、珍しいお惣菜やチーズなどを目にしましたが、
言葉や注文方法分がわからず、食べそびれた事がありました。
そんな経験があったので、日本じゅうの美味しいものが1箇所に集結する銀座で、ぜひ美味しいものを案内したいと、このツアーを始めました。
料金に含ま
れるもの
・体験料
・消費税
料金に含ま
れないもの
・飲食費
服装・
持ち物
・現金(一部の食べ物は希望者が一緒に買って、現金で割り勘にします)
注意事項・
参加要件
1.13歳未満の方は保護者の方が同伴して下さい
2.到着時点で体調不良や飲酒のお客様はご参加をお断りします
3.遅刻された場合、こちらの判断で、全部または一部を体験頂けなくなります
4.施設内で写真撮影される場合は、ガイド・講師に確認して下さい

絞り込み検索
カテゴリ
ロケーション
こんな方におすすめ