陶芸作家集団の工房で、オシャレなお皿・コップ作り

上野から20分、赤羽の隣駅、川口にある、長年使われてきた工房です。
1階、2階とも芸術家が集い、24時間、好きな時間に創作活動を行っています。
1階では主に陶芸家が利用し、ろくろ、乾燥棚、大小の窯が揃っています。
2階ではベテランアクセサリー作家の赤岩先生が創作活動をしています。

多くの芸術家・作家が活動拠点とする埼玉県川口市。 1998年に設立された工房、1階は本格陶芸工房として、多くの陶芸家が集まり、日夜創作活動励んでいます。 こちらの体験は、作家が用意した平たい生地の表面を、削ったり、はんこを押して、自由に模様を付け、お皿の形に成形して頂きます。 陶芸制作活動の第一歩として、陶芸の経験がなくても楽しめる体験です。 講師は2人とも受賞歴豊富な若手女性陶芸家です。優しく指導致しますので、女性でも安心してご参加頂けます。
種類:小皿2枚またはコップ1つ

焼成完了まで約3週間程度かかります。ご都合の良いときに受け取りにお越しいただくか、完成次第発送いたします(別途送料)。

料金¥6,490(税込)
実施予定日
<< 前月   yyyy年mm月   翌月 >>
開始時間
予約人数

リクエストする
この体験について問い合わせる
体験時間
約2時間
開催地・
施設・
講師の紹介
埼玉県川口市
※詳細はご予約後にご案内いたします
  
料金に含ま
れるもの
・体験料
・消費税
注意事項・
参加要件
・13歳未満の方は保護者の方が同伴して下さい
・到着時点で体調不良や飲酒のお客様はご参加をお断りします
・遅刻された場合、こちらの判断で、全部または一部を体験頂けなくなります
・施設内/店舗内で写真撮影される場合は、ガイド・講師に確認して下さい
・対応に困りますため、お問合せ・ご予約はネット経由でお願い致します

体験レビュー

★★★★○
can't wait to see our works!

絞り込み検索
カテゴリ
ロケーション
こんな方におすすめ