日本最大の特別名勝、栗林公園を着物/浴衣でお散歩

栗林公園は、文化財に指定された庭園の中では日本一の大きさを誇り、フランスの旅行ガイドブック『ミシュラン·グリーンガイド·ジャポン』において、「わざわざ旅行する価値がある」を意味する最高評価の三つ星に選ばれています。
「庭園の国宝」ともいえる「特別名勝」に指定されている庭園の約半数が京都にありますが、そのほとんどが一定の視点からの眺めを追求した「座観式」です。
一方、栗林公園は、江戸時代に花開いた「池泉回遊式」と呼ばれるもので、広大な敷地に大きな池が配置され、池の周りを散策できるように造られた大名庭園です。広い園内を回りながら、四季折々の移りゆく多彩な景色を楽しむことができるのが最大の魅力です。
■栗林公園 入園料 大人410円 小人 170円 ※着付体験料とは別に、現地で入園料がかかります。

国の特別名勝に指定されている文化財庭園「栗林公園」の中で、お好みの着物を選び、着付けをしてもらえます。
その後、2時間、栗林公園内の自由散策ができます。
栗林公園は、400年近い歴史を誇る、江戸初期の回遊式大名庭園で、『ミシュラン·グリーンガイド·ジャポン』において、最高評価の三つ星に選ばれています。
艶やかな着物姿で庭園を散歩すれば、歴史の中に自分も溶け込んでいるような、他には無い貴重な体験ができることでしょう。
公園内は、着物姿が映える、美しい写真スポットも盛りだくさんです。
園内には、別途、お抹茶が頂ける茶室のほか、和船の乗船体験などもございます(別料金。直接現地にて)。

料金¥4,400(税込)
実施予定日
<< 前月   yyyy年mm月   翌月 >>
開始時間
予約人数

リクエストする
この体験について問い合わせる
体験時間
約2時間半
開催地・
施設・
講師の紹介
香川県高松市
※詳細はご予約後にご案内いたします
  
料金に含ま
れるもの
・体験料
・消費税
料金に含ま
れないもの
・入園料(大人410円 小人 170円)
注意事項・
参加要件
・着物一式(着物、帯、足袋、草履、巾着、髪飾り、帯締め)の栗林公園内2時間レンタル、着付け料、消費税
・ヘアセット・メイクセットは料金に含まれていません
・夏は「浴衣」になります。それ以外の季節は着物(普段着:観光用・街歩き用)になります。結婚式用・ブライダル用ではございません
・対応に困りますため、お問合せ・ご予約はネット経由でお願い致します
・13歳未満の方は保護者の方が同伴して下さい
・到着時点で体調不良や飲酒のお客様はご参加をお断りします
・遅刻された場合、こちらの判断で、全部または一部を体験頂けなくなります
・施設内/店舗内で写真撮影される場合は、ガイド・講師に確認して下さい

体験レビュー

tomoko, saitamaさん

入籍の記念にお着物を着て素敵なお庭を散策しながら撮影させていただきました。 好きなお着物や帯、巾着、髪飾りも選べ、 本来、夏は浴衣でしたが、こちらの入籍祝いに対応していただき、お着物での和装撮影にご協力頂き大変嬉しかったです。 先生も優しく、写真撮影もしてくださり、 扇子までお土産に頂き想い出の品となりました。

絞り込み検索
カテゴリ
ロケーション
こんな方におすすめ