





東京23区内で写仏体験
お経を書き写す「写経」はよく知られていますが、仏画や描かれた仏たちの姿を、下図を基にして描き写すのが「写仏」です。
心静かに集中力を高め、一筆一筆、自らの手で仏様を描く(なぞる)ことで自分と向き合います。 単純な動作を繰り返すことは、精神修養の「行」に通じることにもなります。 「写仏」をすることで、自分の心の底にある優しさに気づき、思いやりの心が持てるようになることもあります。 感謝の気持ちを持てるようにもなります。 筆を置くと、自分の心を見つめ直すきっかけになるような一枚が出来上がっています。
写経を経験されている方も、未だの方も、それぞれ価値ある時間を過ごして頂けます。
バーでの体験開催のため、ワンドリンクお付けします。 リラックスしながら楽しんで下さい。
- 体験時間
- 約2時間
- 開催地・
施設・
講師の紹介 - ※詳細はご予約後にご案内いたします
- 料金に含ま
れるもの - ・体験料
・消費税 - 注意事項・
参加要件 - ・ドリンク2杯目からは通常料金です
・対応に困りますため、お問合せ・ご予約はネット経由でお願い致します
・13歳未満の方は保護者の方が同伴して下さい
・到着時点で体調不良や飲酒のお客様はご参加をお断りします
・遅刻された場合、こちらの判断で、全部または一部を体験頂けなくなります
・施設内/店舗内で写真撮影される場合は、ガイド・講師に確認して下さい